薬剤師ほまれのブログ

現役薬剤師😊大切な人の健康寿命を延ばすため、日々コツコツ勉強!成長!していきます✨

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

1/365

5月31日で35歳になりました♡ 今まで大切に育ててくれた、お父さん、お母さん、 今までに出会った方、今未来に向かって一緒に進んでいる仲間、 全ての皆さまに感謝です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨✨✨ 『誕生日おめでとう』 って、本当に最高の存在承認(´°̥̥̥̥̥̥…

【SBM-Strategic Business Management-】

私の人生を変えたSBMについて^ ^ 3月に東和薬品を退職し、その翌日受講させて頂いたビジネスセミナー✨ 周りの大好きな人と生きていきたい! とか、 今まで薬剤師として学んだ経験を人のために活かしたい! とか、 幸せな結婚をして、家族で一緒に『カフェ×薬…

【PBM-Professional Business Management-】

PBM受講させて頂きました‼️✨ 本当は、PBM→SBM(※詳細は明日♡)という受講の順番があるのですが、 私が申し込んだときは、たまたま運良く特別枠が設けられており、 先に、3月にSBMを受講させて頂いてからの、PBM受講✨ 自分が大好きで、 自分の長所を最大限に活…

つながり

薬局で働いていると、色んな人が来る。 病気の人。元気な人。お薬の営業さん。 みんなの会話を聞いていると、 “つながってること”ってすごいな、と思う。 私の働いている、まごころ薬局さんは、 この『つながり』を大切にしている薬局。 患者さんひとりひと…

34→35

【34歳から35歳へ】 大好きなみんなから、 少し早めの ✨バースデーパーティー✨ をしてもらいました❤️ 実は、結構前から、 この日になんかあるのかなー♡ と思ってましたが♡笑、 予想した以上に もっと前から準備してくれてて、 予想した以上に、 たくさんの方…

『塩の質』

もう少し、塩のこと。 『塩の質』について。 塩と血圧は、血液中のナトリウムの濃度が大きく関係していて、 ナトリウム濃度が高くなりすきると、中枢神経に働いて喉が渇き、水分を摂ります。 水分を摂ると、血液量が増えて、血圧が高くなる、というメカニズ…

高血圧と塩の関係

https://www.nihonkaisui.co.jp/small_customer/learning_salt/health『日本海水』HPより 高血圧と塩の関係 『塩感受性高血圧』ってご存知ですか? 血圧が高い=減塩!! と思われてる方多いんじゃないでしょうか。 実は、日本人の4割の方は、減塩しても、血…

1日8000歩・早歩き20分

先日、尊敬する経営者さんからコーチングを受けさせて頂き、自分の『健康習慣』がガラリと変わりました(´⊙ω⊙`)✨ その中の一つに、“毎日1日の歩いた歩数を記録する”ということを決めたのですが、 10,000歩歩いた日もあれば、 5,000歩くらいの日もあり… そもそ…

低GI食品

最近よく見る『低GI食品』 “糖質が気になる方に”なんて書いてたりしますよね! 薬局でも、低GIチョコを販売することになりそうです✨ そもそもGIとは、 ■GI(Glycemic Index=グリセミック・インデックス) 炭水化物を含む食品を食べたときの、食後2時間までの…

つながり

WHO(世界保健機構)で提唱されている『健康』とは、 ①こころ②からだ③つながり やっぱり『つながり』って大切だな、って最近とても感じます。 人は一人では生きられなくて、人に支えられて生きている。 自分の存在や、していることが、誰かのためになっている…

\最優秀賞!!/

お世話になっているまごころ薬局さん!✨ 昨日の【第3回みんなで選ぶ薬局アワード】で✨最優秀賞✨に選ばれました\(ˆoˆ )/‼️ 地域の方のために、コツコツ頑張っておられる福田先生の✨最優秀賞✨ 本当に嬉しいです✨ 福田先生の考え方が広まることで、 高齢者や地…

【第3回みんなで選ぶ薬局アワード】

【第3回みんなで選ぶ薬局アワード】 に、スタッフとして参加させて頂きました!! 薬局でお世話になっている、 まごころ薬局武庫之荘店のオーナー福田社長がプレゼンする✨ ということがキッカケで知ったこのイベント。 裏方の仕事が大好きな私に、特別な機会…

セルフメンテナンス

セルフメンテナンス 『自分の身は自分で守る』って大切。 そのために、いざという時に対処する方法や、 自分のことを知っておくって大事だと思う 最近、コーチングを通して感じることは、 自分の一番近くにいるのは自分で、 自分の一番分かってくれてるのも…

脳と腸の話

日本人の高齢者では、腸内細菌の組成は認知症と関連している可能性があることが、国立長寿医療研究センター(愛知県)もの忘れセンターの副センター長を務める佐治直樹氏らの研究で明らかになった。 とても興味深い記事だったので、ピックアップさせて頂きま…

キレイになり続ける人 ブサイクが止まらない人

今日の本 約1年前、美人なお友達から『誉さんにピッタリだと思うんです!』と、半ば強引に渡された本笑✨ 久しぶりに会えることになっため♡、急いで読破 当時の私は、題名だけ見て、どうせhow to本でしょ?と、思っていましたが、 全然違うかったー∑(゚Д゚)!!…

薬局へ行こう!ウィーク

「薬局へ行こう!ウィーク」 全国の登録薬局で、とっても素敵な取り組みをされてるようなので、ご紹介 「薬局へ行こう!ウィーク」とは 薬局へ行こう!ウィークは、健康づくりのために気軽に薬局を利用してほしいという思いから、毎年6月1日~7日に開催され…

行動すること

最近、コーチングをして頂く機会が増えて、自分のことを知ることや、振り返る機会がぐんと増えました その中で、気付いたことや、決めたことを『行動に移す』って大切だなーと感じます^ ^✨ 行動することでステージが上がる トライアンドエラー 自信は行動す…

薬剤師の在り方

2019年4月2日、厚生労働省から「調剤業務のあり方について」という通知が発出され、非薬剤師が実施可能なピッキング業務などの具体的な業務内容が明記されました。 厚生労働省「調剤業務のあり方について」 https://www.mhlw.go.jp/content/000498352.pdf 経…

\リトリートツアー/

リトリートツアー ってご存知ですか?? キーワードは「自然」「ヨガ」「オーガニック」「学び」 リトリートとは、〈日常から離れ、リラックスした時間と空間で、体や心の動きのバランスを調整すること〉。そして、〈自然との調和の中で、心身共にリフレッシ…

自然農法と生き方

前から気になっていた、自然農法についての勉強会に行ってきました( ˆoˆ )/ 健康とは、食事・運動・睡眠が基本! という中で、私は好きなことをしたい!気持ちが強く、食事は疎かにしがち…(^_^;) そもそも食の知識がなく、何をしたらいいのかわからない…とい…

class Aのチラシ

勤務する薬局で↑のチラシを貰いました 内容が面白い!!し、ためになる!! 人は意識したものしか目に入らないそうです‼️ 今まで、あることが当たり前だったチラシ… “健康になること”や“健康を発信すること”に目向けると、実はお金をかけなくても、有益な情…

『今日の人気記事TOP20』★健康リテラシー★

私の愛用しているウーマンズラボのLINE@♡ (ウーマンズラボはこちら♡→https://womanslabo.com/) いつもは目に止まらない『今日の人気記事TOP20』というランキングが不意に目に飛び込んできました。 今日の1位は…【2018年発表】平均寿命、男女ともに過去最高 …

自分を知ること

今日、尊敬する方にコーチングセッションをして頂きました✨ 自分の悩みは、『感情に振り回されて、大切な人に迷惑をかける自分が嫌だ』というもの。 2時間のセッションの中で、自分の今抱えている問題を解決してもらいながら、 過去の経験や、自分の感情と向…

薬剤師だからできること。

実は、2019年1月から、信頼のできる薬剤師の友人と共に、Facebookでオンラオンの相談薬局を開局し、ライブ配信等を使って情報発信しています♫✨ その中に『薬剤師への質問コーナー』があるのですが、その回答をするために、友人が貸してくれた本。 その名も「…

分子栄養学

GW最終日 分子栄養学セミナーを受講してきました なかなか聞き慣れない『分子栄養学』 ◾︎そもそも、分子栄養学とは? 栄養学を分子生物学の上に新たに築いた学問のこと。分子=DNA分子のことです。 ◾︎DNAの中の遺伝情報がある部分が遺伝子 ヒトのカラダは、…

脳とやる気

いっぱいやることが残ってるのに、やる気が出ない… そんなときは、 ①やらない ②好きなことをする ③寝る…w いつもこのパターンで解決してました(←超自己流)が、あとで悲しい気持ちが残るときがあったり…(;∀;) 今朝はそんな気分で目覚めて、 朝一で脳の勉強…

ピンチはチャンス

10連休もそろそろ終わる、連休9日目 セミナーや恩人のお誕生日会、やりたいことがたくさんある!!から、ついついやり過ぎて、夜更かしをしてしまう… はい。やってしまいました。本日、しっかり寝坊です(;∀;) 朝の感情が、一日の出来事を決めてしまったり…

『教育は最大の事前対応』

原理原則を学ぶセミナーに行ってきました!! 原理原則とは、絶対的で普遍的なもの。 世界共通の三大苦は、①健康②人間関係③経済を失うことだそうです。 失う前に、先に重要なことを学ぶ。 そして、学んだことを、行動に移して、習慣にする。 『生活習慣病』…

しいたけ.カラー心理学

またまた面白い本を見つけましたー!! その名も!! しいたけ.カラー心理学 たまたま今日、友人とコンビニで見付けて、購入した本(^_^) そもそも、しいたけ?って何(´⊙ω⊙`)? 状態だった私。笑 (今日、友人から『しいたけ占い』というものを教えてもらいま…

『はたらく細胞』

『はたらく細胞』 この漫画おススメです(*゚∀゚*)!! 面白い!!!! (*作品紹介は一番最後に♡) 尊敬してる薬剤師の友人から教えてもらった本なんですが、 大学で『細胞』の話は何度も聞いて、働きは知っているつもりになってるけど、誰かに説明するとなると…