薬剤師ほまれのブログ

現役薬剤師😊大切な人の健康寿命を延ばすため、日々コツコツ勉強!成長!していきます✨

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大切にしていること\( ˆoˆ )/

“周りのみんなと、信頼関係を作り、学び成長し合う環境を作ること” これが『本物の健康』を、みんなで手に入れる鍵 “周りの〜”の部分だけ見ると、健康のイメージには結び付かないですが、 わたしは本気でこう思ってます!笑 そのために、薬剤師としての健康…

ヘルスリテラシー『健康を決める力』

『本物の健康』ってなんだろう?と真剣に考え始めてから、 薬学、生理学、分子栄養学を始め、自己啓発や、経済学など『健康』に基づいて、 学びを深めていく中で出会った、ひとつの記事。 聖路加国際大学教授中山和弘先生の ヘルスリテラシー『健康を決める…

『本物の健康』とは?

『本物の健康』ってなんでしょうか? 世界保健機構(WHO)懸章 における『健康』とは、 「たとえば「健康とは、完全な肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。(日本WHO協会訳)」 『公益社団法人日本WHO協会HP』…

ブログを始めて、2週間。今の気持ち。

ブログを始めて2週間が経ちました ブログを書かせて頂くことで、 わたしの時間の使い方も、生活スタイルもすっかり変化し、 気付くことや、学ぶことがたくさんありました^ ^ 実は、今まで、“薬剤師”であることや、今まで学んできた専門的な知識を、さらに深…

「マンガでわかる神経伝達物質の働き」

連日話題に上げさせて頂いている 「マンガでわかる神経伝達物質の働き」 今日、やっと読破しました^ ^ もともと『依存症と脳の働き』について興味を持ち、ネット検索をする中で、評判の良かった本を購入\(ˆoˆ )/ 読破した今、感想を一言で言うと、 何事も基…

本の読み方

最近、本好きの私にとって衝撃的だったこと。 『本を全部読んでも、部分的に読んでも、残っている記憶は同じ』 (´⊙ω⊙`)!! 「マンガでわかる神経伝達物質の働き」 を、一番前から読んでいて、 先日のタイマネのセミナーで教えていただいたことを思い出しま…

学ぶこと=脳にとって最も嬉しいこと

頼んでいた本が届きました\(ˆoˆ )/ 『マンガでわかる神経伝達物質の働き』 面白そう(*゚∀゚*)!!←まだ読んでない。笑 昔から、面白く学ぶ!ことが大好きで、 例えば、大学では、 人一倍キレイに細胞の絵を描いてみたり、笑 カタカナの薬の名前をゴロで覚えた…

プラスのキッカケ

この数日間、 依存症について考えていて、 脳のことも勉強して、 知ることって面白いなーと思う。 そして、 キッカケってどこにでもあるんだなと思う。 私は、 中学生のとき、 たまたま理科の実験に興味を持って、 高校生のとき、 たまたま母親に薬学部を勧…

依存症から回復するために

『依存症から回復するために』 とても大切で、わたしも作っていきたい世界なので、『NHKハートネット福祉情報総合サイト』をそのまま引用させて頂き、 自分なりにまとめたいと思います^ ^ 依存症から回復するためには… 色んな助けを借りながら、今までの思考…

依存症と脳内報酬系

依存症と脳内報酬系 について調べていく中で目に止まった、 『人はなぜ依存症になるのか』 と、いう精神科医 松本俊彦先生のコラム。 人はなぜ依存症になるのでしょうか? この問いに関して、これまでの臨床経験から感じてきたことが二つあります。 一つは、…

依存症と中毒

依存症と中毒 『依存症と中毒』と脳内伝達物質の関係について調べてみました(^_^)! ●依存症 何かの習慣的な行動が、日常生活に支障をきたしているにも関わらず、自分の意思ではやめられないこと。 ○物質系(精神にに作用する物質を摂取) アルコール・覚醒剤…

\ポイントはバランス/

『プラスの気持ち』になれないとき、 脳の中で、どんな反応が起きてるのかなぁ? もしかして“悲しみの脳内神経伝達物質”が出て、悲しくなるのかな(^_^)? と、仮定して調べていくと分かったこと。 ポイントは『バランス』だそう。✨ 「この感情のときは、これ…

『プラスの気持ち』と『脳内神経伝達物質』

プラスの気持ち 昨日のブログを書いていて、「楽しい!」の気持ちってどこから来るのかなぁ(゚∀゚) を調べてみることにしました! 調べていくと、“脳内神経伝達物質”が大きく関わってるみたいですね アドレナリン、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン、…

もっと後ろのストーリーを。

農薬や栽培方法をコツコツ調べ始めて5日。 どうやら、農産物の“見方”が変わったようで、商品の表示を見て、 「あ!特別栽培!」とか「おぉ、JASマーク!」が分かったり、 〈地域のお野菜コーナー〉を見て、『どんな思いで農家さんがお野菜作ってくれてるのか…

知っていれば守れるもの。

昨日の投稿に出てきた、ある農薬の名前。 どうしても引っかかったので、調べてみました。 ネオニコチノイド系農薬 【特徴】 ●神経毒性 ●浸透性 ●残留性 「特別栽培農産物」を作るために、この農薬を使用することで、農薬散布回数を減らせる… らしい。 調べて…

“特別栽培農産物”について考える。

農薬×栽培方法 について調べ始めて、3日目。 んー。 ややこしい。笑 オーガニック・無農薬・自然農法・低農薬・減農薬・特別栽培・有機栽培・有機無農薬… 調べれば調べるほど、出てくる(;∀;) ただ、 調べていく中で、 『日本の法律や表示ガイドラインに従…

有機(オーガニック)栽培ってなに?

昨日の投稿で、 ★野菜を選ぶ基準ってなんだろうー?? と思い、調査してみました^o^ ○有機(オーガニック)栽培 ○無農薬栽培 ○減農薬栽培 ○自然農法 色んな栽培方法がありますねー!! 全部カラダに良さそう… では、ひとつずつ見ていきます!! ❶有機(オーガニ…

\農薬ってなんだろー?/

昨日投稿させて頂いた【日本のワースト1】 実際どうなのかなーと。 調べてみることにしました^o^!! 最近、 ♡オーガニックカフェ ♡無農薬野菜ランチ ♡無添加おやつ … 流行ってますよね\(^o^)/ わたしも《かわいい×健康》って大好きで、 すぐに飛びつく傾…

まずは、知ること。

先日、予防医学の先生のFacebookで発見した記事。 まさかの…?! 日本の誇れないワースト1位。 ●農薬使用量 ●精神病院の数 ●食品添加物の数 ●ペットの殺処分 ●若者の自殺率 ●残飯廃棄量 ●水道水の塩素濃度 ●遺伝子組み換え … なんと(´⊙ω⊙`)!! わたしも初め…

みんなで健康寿命を延ばす

はじめまして😊薬剤師のほまれです!わたしには、全く縁遠いと思っていたブログ。たくさんの素敵な出会いとご縁を頂き、始めさせて頂くことになりました^ ^どうぞ宜しくお願いします!✨軽ーく自己紹介とわたしの想いです^o^\自己紹介/徳…